こんばんは〜。今日も昼前から結構な雨が続いていましたね。明日からは少し寒くなるようなので、皆様も体調にお気をつけください。
本日はタイトルの通り勉強ってどこまで行っても終わりなんてないなぁということについてです。
実際に整体や医療・治療のような業界に限らず、何をするにも勉強は必要でしょう。パンでも知識的な部分で言えば、とんでもない知識量の方もいますし、知らないことは山ほどあると思います。
僕は整体師という職についてまだまだ日が浅いわけで、全然知識が足りていません……
そんな中で毎日少しでも何かを学ばねばと思ってはいるものの、「何から学べばいいの?」状態になっています(^^;)
実際にあれもいる。これもいる。見るもの全てが必要。そんな風に感じてしまいます。
これってみなさんそんな風に感じながら日々過ごされてるんですかね?僕が何に焦ってるのか、わからんけど無駄に焦ってるんですかね?
自分では無駄にとは思っていないし、業界入りが遅かった分必死でやらんとと思ってるものの…って感じです。
こんな自分の日記みたいなものをHPに残してどないすんねんと我ながら思うんですけど、いつか振り返る時にこの現状を見て「ちょっとは成長したなぁ」って思えたらいいかなぁと思い書いてみました。
万が一読んでくれた方がいたらすみません。何のオチも学びもない記事に時間をいただきありがとうございました。
明日からまた頑張るでぇ!!