こんばんは。久々の投稿になりますが、今回はこのタイトル。そう。我らが師匠にあたるシドニーのShojiこと杉森匠司さんの東京オフ会があるんです!!
今回は僕は参加できませんが、これほんまに幸せな気持ちになれる温かい空間が待ってるんで、このブログには何の影響力もないんやけど、万が一何かの検索・誰かの目に止まることを祈りつつ書きます!
Shojiさんの人柄に触れて欲しい
そもそもYouTubeでシドニーのShojiという人を知らない人が「行ってみよう」とならないのは当然のことだと思う。
知っていたとしてもオフ会に行こうと行動に移す人なんてほんの数%どころか0.01%?くらいではないのかな?と。いいとか悪いとかではなく現実問題として、遠い・忙しい・高い(参加費2000円は決して高いとは思わいけど)そこには一人一人様々な理由があるんで当然でしょう。
実際に前回のオフ会で、私もボランティアスタッフとして参加したけど、参加者が約100人だったことYouTubeの登録者数が220,000人なので%で表すと約0.045%だった。まさにこの0.01%位が正しいわけで…
かく言う自分もこの日は予定があるから参加できないので偉そうな事は言えないが、もし少しでも興味があったり参加してみたいと思うのであればぜひ参加してみて欲しい。
見た目は金髪で怪しいかもしれないけど、Shojiさんはとにかく優しくて温かい人。いつも日本のことを心配していてみんなが幸せに元気になってほしいと願っているそんな人。
Shojiさん界隈の人は出会うと握手をしたりハグをしたりするのが定番になっているんだが、日本でこんな関係を築いている大人たちが一体どれくらいいるだろうか?そしてみんな子供のように楽しくキラキラ輝いている。
それもこれもShojiさんの人柄に惚れて集まってきたみんな。自分の不調を改善してもらったり家族の不調を改善してもらったりはたまた生きる希望を与えてもらったりそんな人たちがShojiさんの周りにはたくさん集まっている。
だからボランティアのスタッフもみんなとても暖かいし、笑顔が素敵で楽しい空間が出来上がっている。ここに来るだけでもなんだか幸せな気持ちになるし、マイナスイオンが溢れているように感じる。
個人的なおすすめのポイントは一つ
健康になれること?ちがいます。単純に楽しいから?違います。会場の空気に触れて幸せになれるから?違います。
まぁどれも間違いではないけれど、個人的には「行動が変わるから」です。これを見てくれた方が会場の近くに住んでいるか遠くに住んでいるかは別として、まず自ら行動してこの場に参加したという事実ができるだけでも今後の人生にとって大きな一歩になると思います。
現に僕が今、副業セラピストとして活動するきっかけはShojiさんの京都オフ会で、Shojiさんをはじめその仲間の人たちと出会ったことがきっかけですから。そこから去年Shoji式のセラピストのセミナーに合格して活動をはじめ、今年も多くのセミナーに参加してShojiさん以外のコミュニティでも多くの出会いを経験しました。
5月には知人が一人もいない団体に参加して、単身タイのチェンマイで解剖実習に参加してきました。42年間で海外に一度も出たことがなかった自分からすると、行動激変過ぎてびっくりです(笑)
それもこれも元を辿ればShojiさんとの出会いがきっかけなので、みんなに会いに行ってもらいたいんで!!
シドニーのShoji東京オフ会2024 まだまだ募集中
前回と同じ竹芝ポートシティという会場はめちゃくちゃ素敵で広い会場です。なので、多くの人で埋め尽くさないとそれはそれで少し寂しい景色になってしまいます。Shojiさんは例え参加者が一人であろうと手を抜くような人ではないけれど、できれば多くの人に参加してもらって、多くの笑顔・幸せが生まれる空間であることを願ってこんな人目にもつかない場所から応援してみました!
このブログでなくとも、この想いよ届け!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
本日もお読みいただきありがとうございました。